こんにちは、寒いですな、おおうらです(謎)
わたしは、無印の湯たんぽをこよなく愛用しています。
しかしですね『カバー』がぼろっちくなってきたので、新しくしようと考えました。
無印湯たんぽ(中)のカバーを自作してみるテスト
いや、最初はね、乙女チックに玉編みでいこうかと思ってたんですよ。
しっかしこれが、とんだ『糸食い虫』でしてね(^^;
3段で1玉糸を使う有様なので、即座に却下しましたorz
技法も、棒針編みでもいいかなーと思ったんですが、編地がちょっと薄くてですね。
結局、かぎ針編みにしました。
ウールの極太毛糸を2本取りで8mmかぎ針で、細編みしているところです。
程よく地厚でいいかもー
袋状に編んで、上は、紐で巾着にする予定です。
使ってみて塩梅がよければ、もっと作ろうかなぁ。
糸は、あるものを使うので、色は何ができるか分かりませんがね。
あるもので作る、間に合わせる、が、最近のテーマです(^^;
ではでは!!