こんばんは、千里の道も一歩より。おおうらです。
昨日、編みカエルグッツのラフを書いたという記事を書きました。
さっそく、さくっと「キーカバー」を試作してみました
ぬおお・・・大失敗><
なんてぶちゃいく、なんて作りにくく、なんて糸始末の多いデザイン!
よくこんなん考えたな、自分・・・。
キーカバーといっても、ちゃんと考えると色々形のパターンがありましてね。
釣り鐘型、丸型、角型と大きく分けて3つはあります。
上部の穴の形状は、
てっぺんドーナツ型、切れ込み型などこみこみで約4種類。
それに、カエルを足して合成するとたくさんパターンが出来るわけです。
今回は四角っぽいケロを作りたかったので、角型に切れ込みのカエルを編んでみました。
ら・・・冒頭の通りこの通り・・・・
編みづらいのなんのって!
(糸は太糸のレース糸に2号レース針使用です)
輪の往復で、かつ、斜行を防ぐ為一種の畝編みをしています。
しっかしだな、編みにくい上に編地もキレイじゃないし、
なにより不細工・・・💦💦💦
もっとこう・・・しゅっとしててしゃっとしてるケロが良いんですが。
よーし、試作品第二弾作りますよ。
商品化への道のりはまだまだ遠し・・・!
それが楽しめないと、編み雑貨は作れないんですがね(^^;
ではでは!