編み物の本 うわぁ♪ステキ♪『パイナップル編みの小さなドイリー』を読みました こんばんは、編み物の世界へはレース編みから入りました、おおうらです。やっぱり、表紙の作品がダントツすてき♪『パイナップル編みの小さなドイリー』パイナップルレース編みの小さなドイリーposted with ヨメレバ日本文芸社 日本文芸社 20... 2018.07.25 編み物の本
本日の制作日誌 モバ編みにタティングレースを導入しました こんばんは、夏だし夏糸も編みたいよねぇ、おおうらです。手持ちの編みかけがどれも割と大物で、モバ編み(持ち歩いて編み物すること)に向いてないんですよねぇ。編み針を使わないので、電車待ち時間でも出来るよね、ということで、タティングレースの練習に... 2018.07.09 本日の制作日誌編み物の本結んでみた
編み物の本 マクラメに挑戦する?!『結んでつくるマクラメバッグと小物』を読みました こんばんは、新刊とは一期一会の出会いだと思ってます。おおうらです。マクラメやってみちゃう?!思い切ったご本を買ってみましたすーーーてーーーーきーーーー昔、マクラメという技法が流行ったそうですね?ワタシはあいにく知らんのですけども。ワタシのマ... 2018.06.15 編み物の本
編み物の本 『レーシークロッシェ かぎ針あみのスカーフ&ショール』を読みました まきもの大好き!おおうらです。 海苔巻きのことではないですよ。ストールとかショールとか そういう巻くアイテムのことでございますよぅぅぅちょっとオシャレするのに最適な、 巻きモノがたくさんのご本です日本ヴォーグ社の新刊です。 こちらを購入しま... 2018.05.10 編み物の本
編み物の本 『毛糸だま 2018年 夏号 vol.178』購入出来ました!の感想など こんばんは、細糸&夏糸大好きな皆様は 大変気に入るんじゃないでしょうか?おおうらです。毛糸だま 2018年 夏号 vol.178号を購入しましたいや、書店にあるとは思っていなかったので、 見つけてしまったのでとりあえず確保した次第です。今号... 2018.05.08 編み物の本
編み物の本 『かぎ針で編む小さなぺたんこバッグ』を読みました こんばんは、こちらは桜が7分咲き。 コンビニコーヒー片手に「お花見リベンジ」してきた、おおうらです。こりゃステキ!『かぎ針で編む小さなぺたんこバッグ』を読みました♪かぎ針で編む小さなぺたんこバッグ: 初心者でもかんたん! バッグ・イン・バッ... 2018.03.24 編み物の本
編み物の本 『表目と裏目だけで編むニット』を読みました♪ こんばんは、しとしと雨降り おおうらです。 明日は嵐らしい!ひえー!😱『表目と裏目だけで編むニット』を読みました表目と裏目だけで編むニットposted with ヨメレバベルンド・ケストラー NHK出版 2017-10-26Amazon楽天... 2018.03.08 編み物の本