編み物考察 輪で編む、二目ゴム編みの作り目の編み方 こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 今夜の話題は「棒針編みの作り目」です。二目ゴム編みの作り目って、どうしてますか?大体は、いわゆる「指でかける作り目」だと思います。 お手軽でそれはそれでいいんですが、細部にコダワリを持てるようになると... 2017.08.28 編み物考察編み物の本
編み物の本 2017年秋冬本、気になる本をピックアップしてみたよ こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 夏はまっさかりですが、そろそろ秋冬本が出てきた感じですかね? (え?早い??w)最近出版された本もしくは近日発売の本で、 これは(個人的に興味ありあり)!というものを ざっくり色々ピックアップしてみま... 2017.08.10 編み物の本その他の本
編み物の本 再挑戦!タティングレースを練習するぞ~ こんばんは、糸へん便りのおおうらです。今度こそ習得なるか?!タティングレースのお勉強をしてみたいと思いますれば。タティングレースという技法をご存知でしょうか。 って、皆様の方が詳しいですよね(^^;あの、霞のようなドイリーにあこがれて、挑戦... 2017.05.10 編み物の本
編み物の本 [Androidアプリ] Knitting Stitches がすごーいのねん こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 昨今のアプリの進化は凄まじく、度肝を抜かれているワタクシです。英語編み物の練習にうってつけ?!Knitting Stitches がスバラシイ件さきほどね、こんなアプリを見つけてびっくらこきました。棒... 2017.04.01 編み物の本
本日の制作日誌 ちょっと春夏用のかぎ針編み靴下を制作しておりますよ こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 3足目の靴下に着手しました。いや、棒針編みの靴下はなんとなくわかったのですが、かぎ針編みの靴下ってまだ作ったことなかったなと思いまして(^^;『カンタン!カワイイ!レーシーソックス』から、『モチーフつ... 2017.03.29 本日の制作日誌編み物の本
本日の制作日誌 編み物古本大量サルベージ!この本一冊理解すれば、多分怖いものはないと思うわね こんばんは、糸へん便りのおおうらです。今日は、ここヨコスカはなんかイベントがあったみたで、すごい人出でした。そんな中、定例の古本偵察に行ってきたわけです。すっごい良書!棒針編みとレース編みの古本ゲット!なんで世の中には、こんないい本を手放す... 2017.03.25 本日の制作日誌編み物の本
本日の制作日誌 毛糸だま最新号(2017年No.173)ゲット!さっそく、パピーブリティッシュエロイカで帽子を編んでみようかと思ってる← こんばんは、お久しぶりです、糸へん便りのおおうらです。昨日は、月に一度の編み教室の日でした。行くたんびに何か買っているので、今日は買わない!と決めていたのですが、失敗しました・・・今号の毛糸だまは、春号なのにウール率高し!! いや、正直コッ... 2017.03.02 本日の制作日誌編み物の本