おすすめの本

編み物の本

【完成】ちゃちゃっと制作!メンズクラブマスターを使った『かぎ針編みのキャスケット』出来たっ!

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 本日は雨!ということで、ウチで(また)帽子を作っておりました。メンズクラブマスターを使った『かぎ針編みのキャスケット』完成!ワタシ、キャスケットという帽子を持ったことも作ったこともなくってですね、一度...
本日の制作日誌

やっぱりアクリルタワシは簡単!シンプルでなくっちゃ!「すぐつくって、かわいくおそうじ かぎ針編みのアクリルたわし」からひとつ作ってみました!

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 明日は関東も台風で大嵐のようです。籠城だーそんな中、めずらしく編み本を購入しました。「すぐつくって、かわいくおそうじ かぎ針編みのアクリルたわし」から、これいいよ!なアクリルたわしこれこれーかぎ針編み...
編み物考察

輪で編む、二目ゴム編みの作り目の編み方

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 今夜の話題は「棒針編みの作り目」です。二目ゴム編みの作り目って、どうしてますか?大体は、いわゆる「指でかける作り目」だと思います。 お手軽でそれはそれでいいんですが、細部にコダワリを持てるようになると...
その他の本

最小の投資で最大限の『編み時間』をなんとかして確保する方法

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 今日は、書籍のご紹介です。いや、編み本ではないのですが(^^; 個人的に大いに参考になったので、ご紹介します!『自分の時間を取り戻そう』を読んでみて。いま、こういうご本を読んでいます。自分の時間を取り...
編み物の本

2017年秋冬本、気になる本をピックアップしてみたよ

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 夏はまっさかりですが、そろそろ秋冬本が出てきた感じですかね? (え?早い??w)最近出版された本もしくは近日発売の本で、 これは(個人的に興味ありあり)!というものを ざっくり色々ピックアップしてみま...
その他の本

編みすぎで目が疲れたり、肩こりになりませんか?そんなときの救世主は『足の裏』なんです♪

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。今夜の話題は『肩こり』『眼精疲労』です。細かーい編み図をにらめっこしていたり、 長時間編みをしていると肩こりになりやすいですよね?それをなんとか軽減できないかというお話しです。おおうらも悩んだ眼精疲労と...
その他の本

うん、昔取った杵柄を取り戻そう!Webサイトを組む練習をしますよ。

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 今日は、本屋さんに行ってきました。そういえば昔、Web屋さんにいたことを思いだしました。もう一度、勉強しますよ。こういう本を買ってきました。タグ打ちでWebサイトを作る本です。わたしのHTMLの記憶は...
スポンサーリンク