とめどもないこと 近況など。なんか、ユザワヤの会員制度が変わるらしいよ? こんばんは、ついったで教えてもらいましてん、おおうらです。真偽を確かめに、お店に行ってきましたー(いや、単に買い物があっただけー)2022年9月からユザワヤの会員制度が変更になるということですチラシもらったーすごく注意するべきところは、ポイ... 2022.03.06 とめどもないこと
引っ越しドタバタ記録 引っ越しドタバタ記録(その2):内覧する時のポイントなど こんばんは、引っ越して早2週間が過ぎました、おおうらです。10年ぶりの引っ越しでした。思い出しつつ書いてますよーURへの引っ越し話のつづきです。前回のお話はこちらかどうぞ内覧ワクワク見学会勢いで内覧を決めたものの、一人だと見落とすこともある... 2022.02.03 引っ越しドタバタ記録
引っ越しドタバタ記録 引っ越しドタバタ記録(その1):UR賃貸ショップに初訪問! こんばんは、ブログって気力体力共に充実してないと、なかなか書けないものですな、おおうらです。引っ越し話のつづきです。前のお話はこちら。腹をくくれば行動は早い!UR賃貸ショップに訪問予約電話を入れました次のおうちはURが良い!なぜなら、保証人... 2022.01.27 引っ越しドタバタ記録
引っ越しドタバタ記録 引っ越しドタバタ記録(プロローグ):そうだ!引っ越ししよう! こんばんは、大変お久しぶりでございます、おおうらですー生きてますよーーー無事ですよーーーーー💦💦ちょっとやんごとなき事情がありまして、更新どころではなかったのですー年末年始返上で、引っ越ししていましたのーそうなんですー 住まいを遷都・・・も... 2022.01.19 引っ越しドタバタ記録
シンプルライフ実践 無印良品の「ブレンドティー工房」に行ってきた in 港南台バーズ こんにちは、お茶にはめっぽう目がないです。おおうらです。今日は所要で横浜の港南台まで遠征してました。港南台バーズというショッピングセンターに、広い無印良品がありましてね。母者とそこでぶらぶらしていたのです。ブレンドティー工房、ってなんぞや?... 2021.12.11 シンプルライフ実践
シンプルライフ実践 「ハヤトウリ(隼人瓜)」って知ってる? こんばんは、今日はワタシにとっては珍しい食材をいただきましたー、おおうらです。「ハヤトウリ」を貰ったー どんな味?こんな感じの緑色の物体を貰いました(言い方💦)ハヤトウリというそうです。ワタシには馴染みのない食材でしてね。大きい八百屋さんで... 2021.12.07 シンプルライフ実践
とめどもないこと これが、オートミールの「米化」か・・・!ようやく理解したっ! こんばんは、人一倍食には割りと関心高い方だと思ってます、おおうらです。「オートミール」の「米化」という調理法?が、20代30代の間で流行ってるって話みたいですきっかけはこの記事を読んで、です。一昔前ですと、オートミールというと鳥の餌状態を連... 2021.11.29 とめどもないこと