シンプルライフ実践 梅ジュース!梅ジュース!梅ジュース! こんばんは!決戦は6月に違いない!おおうらです!何かって言うと、梅仕事の季節だからです〜6月は忙しいの!梅に紫蘇に新生姜!イェア!まずは第一弾やりましたよー梅ジュースを漬けましたのーどやっっ!!!とりま、1.6キロいきました!向かいのおうち... 2021.05.26 シンプルライフ実践
シンプルライフ実践 [料理]スパイスカレーがはかどる!インドのお米と葉っぱ買ったー こんばんは、元々インドア志向な上に妙なところで凝り性です、おおうらです。ここ1年ほど、インドカレー(スパイスカレー)に興味を持っていて、レシピ本を取り寄せたりスパイスを買い求めたりして、色々作ってます。とうとう、バスマティライスとシナモンリ... 2021.05.16 シンプルライフ実践
とめどもないこと あーっ!ダメだ!糸長が足りないっぽい・・と思ったけど。[修正しました] こんばんは、指定糸で編もうとすると「糸が足りんのか問題」に直面すると思います、おおうらです。異なる糸を比べっ子するには糸長でも判断するという話さっき、毛糸だまのリーフ模様のプル編みたい、と投稿しました。糸が足りそうかざっと計算してみましたの... 2021.05.15 とめどもないこと製図・割出し関連
とめどもないこと リーフィー買ってきたーよ こんばんは、ひっそりユザってきました、おおうらです。サッと行ってタタタッと帰ってきたのです。リーフィーで毛糸だまの帽子を編むのですモスグリーンにしたよー段染めのも素敵なんだけど、2本取りで編めって書いてあるのねん。カオスになりそうだから止め... 2021.05.15 とめどもないこと
とめどもないこと メールの文章書くって、簡単なようで難しいの! こんばんは、メールで意思疎通はかるの、結構たいへんじゃね??ということに気が付きました、おおうらです。普通に文章書いても、びっくりするぐらい伝わらないもんなんだね・・昼間勤務の話なんですけど、最近上司’sや同僚が上の階におるのに、さっぱりつ... 2021.05.10 とめどもないこと
Web関連情報 [WEB関連情報]Googlefonts(Webフォント)が反映できない!〜解決済〜 こんにちは、宣言通りですね、ただいまHTMLとCSS3のおさらいをしています、おおうらです。Googleの無料Webフォントの設定方法でつまづいたがなWebサイト組んでるひとならきっと、Webフォントのありがたさが分かると思うの!なんとGo... 2021.05.03 Web関連情報
とめどもないこと よし、ゴールデンウィークはこれやろう! こんばんは、ひとりでコツコツやる作業は大好物です、おおうらです。GWはどこへも行けないし、というか行くとこもないのでパソコンで遊んでみようと思います。Python という単語を覚えた(・∀・)プログラムは昔、PHPをちょっとやって挫折した苦... 2021.04.26 とめどもないこと