★★★ なんとも実用的で美しい『突き臼』を購入しました [追記あり] こんにちは、糸へん便りのおおうらです。自分でもなんかしらモノを作っているせいか、職人さんの手仕事に興味津々なのであります。編み物の製品ではないのですが、気に入ったので紹介させてください。びっくりゴマすり!グリグリ(突き臼)を購入しました♪突... 2015.06.12 2015.06.13 ★★★
本日の制作日誌 毛糸だま最新号掲載の、パイナップルレースのプルオーバー途中経過 こんにちは、糸へん便りのおおうらです。細々とした時間を縫って、この作品を編んでいます。毛糸だま最新刊(No.165)の掲載作品です。パイナップル模様が浮き出てきましたちなみに『パイナップル模様』とは、松ぼっくりみたいに見える扇型の模様です。... 2015.02.25 2015.03.17 本日の制作日誌★★★
本日の制作日誌 毛糸だま vol.165 のパイナップルレースのプルオーバーを編みはじめています こんにちは、糸へん便りのおおうらです。めったに編み本は買わないのですが、これが編んでみたくてというかちょうど良い糸が手持ちであったので、買ってみました。毛糸だま P127 のパイナップルレースのプルオーバーを編みはじめていますいま、8段目。... 2015.02.22 2015.03.17 本日の制作日誌★★★
完成作品 昔、編んだレース編みの数々です こんにちは、糸へん便りのおおうらです。一念発起(?)して掃除していたら、駆け出しの頃に編んだレース編みのドイリーが発掘された、というお話です。確か、古書から編んだドイリー達極々一部ですが、少しだけ。。。昭和何年代の古い本を見て編んだドイリー... 2015.02.15 2015.03.17 完成作品★★★
本日の制作日誌 ソデを編みはじめました!~カエル柄ヘチマ衿のジャケット~ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。初めましての方、こんにちは!リピーターの方、いつもありがとうございます♪ヴォーグ学園編み教室の卒業制作に、ヘチマ衿(エリ)のジャケットを編んでいます。イメージとしては「スカジャン」なデザインです。ぽった... 2015.01.09 2015.03.17 本日の制作日誌★★★
本日の制作日誌 目指すべきはラグランスリーブ?!~カエル柄ヘチマ衿のジャケット~ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。この土日は、隣町の横須賀中央~汐入あたりをぶらぶらしていました。ドブ板通りにも行ったりして。本物のスカジャンを拝んできました(笑)スカジャンは、なんとラグランスリーブだった件それで重要なことを思い知った... 2014.11.25 2015.03.17 本日の制作日誌★★★
★★★ Yahoo知恵袋の質問に勝手に答えてみるおせっかい こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 たまたま、Yahoo知恵袋を読んでいたら、こんな質問が投稿されていました。 彼氏に腹巻きを編みたいと思っているのですが、初心者中の初心者です。 彼氏に腹巻きを編みたいと思っているのですが、初心者中の初... 2014.11.11 ★★★編み物の技法いろいろ