★★★★★ 編み物計算:袖下の斜線の計算方法について こんにちは、糸へん便りのおおうらです。今日はちょっとマニアックな話題ですよ~先日、袖山及び袖下の編み方の増し目についての記事をアップしましたそもそも、どこでその増し目を入れるのか、という下りを解説しようと思います。袖下斜線の計算方法を解説し... 2015.01.04 2015.06.10 ★★★★★
お知らせ 2015年度、あけましておめでとうございます! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。元日からここヨコスカでも雪がちらついております。冷えますな~ ←でも暖房無し、ドテラ1枚でしのげるレベル謹賀新年でございます。今年もよろしくお願いします~今年の目標は、昨日の記事でもニョロっと書いたので... 2015.01.01 お知らせ★
お知らせ 2014年、今年もありがとうございました! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。初めての方、こんにちは!リピーターの方、いつもご訪問ありがとうございます!今年も残すところあと数時間となりましたさようなら2014年、こんにちは2015年今年を振り返って思ったこと今年は、作家活動的には... 2014.12.31 お知らせ★
★ 前川企画印刷さんに『ブロガー名刺』発注中!もう少しで完成しますよ~ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。めっきり寒くなりましたね、こちらヨコスカは雪こそ降っていませんがやっぱりそれなりに冷えはします(^^;『ブロガー名刺』デザイン、ちゃくちゃくと進行中~♪ブロガーさん用の名刺を作って下さる会社さんがありま... 2014.12.29 ★とめどもないこと
イベント・ワークショップ ハオグループ展、無事に終了しました! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。先週いっぱい開催されていた、ミニコミ誌『ハオ』のグループ展が、昨日の日曜日に無事に閉幕しました。たくさんの方にご来場いただいたようで、最終日は大変賑やかな一日でした♪おおうらもヨコスカから電車を乗り継い... 2014.12.08 2015.06.10 イベント・ワークショップ★
★ 毎年恒例!プログラム作りのお仕事が入りました! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。ご無沙汰しました。年末になると、入るお仕事があります。それは、演奏会のプログラム(紙)の制作なんです。イラスト2点入りで印刷 & 折り&発送いたします。来年の干支は『未(ひつじ)』ってことで、ひつじを書... 2014.12.02 ★とめどもないこと
★ ブロガー名刺を外注してみようかと思うんだが、肩書きをどうしようかと。 こんにちは、糸へん便りのおおうらです。私もブロガーといえばブロガーなんですかね。普段「何してる人?」って聞かれることも少ないのであまりかしこまって考える機会もないのですが。で、日本においては、自己紹介の時にセットで必要なのが「名刺」ですよね... 2014.11.26 ★とめどもないこと