その他の本 Rollbahn(ロルバーン)を1冊、使い切りましたっ! こんばんは、アイディアの神様は前髪しかないのよ、おおうらです。台風ですね〜〜せっかくのお盆休みがっ!ほとんど雨!!これいかに!!!アイディア帳にしているRollbahn(ロルバーン)を使い切りましたよれよれ〜〜〜〜💦💦💦1ページ目が2020... 2021.08.07 その他の本他、道具シンプルライフ実践
他、道具 [ダイソー]電子メモパッド、といふものを買ってみた こんばんは、ちょっと前に文房具界隈で話題になって店頭から姿を消した、伝説の「電子メモパッド」の入荷を確認してきました、おおうらです(長)一度、電子メモパッドなるものがどういうものか使ってみたかったのーどやっ!電子機器が500円+税で買えるん... 2021.07.23 他、道具
他、道具 [お買い物レビュー]ハリオ ワンカップティーメーカーがいい感じ・・・! おはようございます、20年近く愛用していた茶々丸急須を、不注意で割りました・・・おおうらです。をぅ。急須よりももっと手軽に!2代目はこちらを買い求めました。ハリオ HARIO ワンカップティーメーカー OTM-1B ブラック茶こし付きのガラ... 2021.06.23 他、道具シンプルライフ実践
他、道具 エナージェルインフリーの新色到着!! こんにちは、文房具も大好き!おおうらです。透明軸が美しい、エナージェルインフリーというボールペンに新色が入りました。さっそく全色ゲットしましたよー新色は全部で5色!どれもステキ!新しく入った色は、ピンク・バイオレット・レッド・グレー・バーガ... 2021.02.20 他、道具
他、道具 メガネのくもり止め剤2種を使い比べてみた こんばんは、メガネはもはやワタシの身体の一部といって良いです、おおうらです。メガネを使用して30ン年なのですが(ゲホンゴホン)、特に今年はコロナ禍でマスクが手放せませんよね。そうするとメガネユーザーはワタシも含めて、「メガネのくもり」に悩ま... 2020.12.22 他、道具シンプルライフ実践
他、道具 【文房具】Rollbahn(ロルバーン)の水玉模様のノートがステキすぎる こんばんは、文房具にはちょっとコダワリがあるかも!おおうらです。ゴールドの水玉がカワイイ!ロルバーンのノートを買い求めましたまたの名を「一目惚れ」とも言うかもね!Rollbahn (ロルバーン)の一番小さいノートです。3色展開でしてね、どれ... 2020.12.13 他、道具
他、道具 ワタシの愛機を見てくれっ!Lenovo IdeaPad Duet Chomebook を買い求めました こんばんは、経済に貢献してしまいました(?)おおうらです。久々に大きな買い物をしましたのー!人生初のChromebook!なにこれ、すごーく快適♪Chromebookというノートパソコンを買いました。ノーパソというかタブレットですな。キーボ... 2020.12.07 他、道具