編み物の道具

編み物の道具

クロバーのハンディーヤーンツイスターを使ってみた

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。クロバーの新製品、ハンディーヤーンツイスターを使ってみたのでレポートします。ハンディーヤーンツイスターで、より紐を作る方法これが、ハンディーヤーンツイスターです。2本の糸で、『より紐』を簡単に作れちゃう...
手編み糸

どうして、節約しようとするほど散財してしまう不思議。

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。今日は、編み教室でした。また、散財、やっちゃいました…懺悔をば。まずは一個目。リッチモア・カウニス!超高級毛糸!値段は言えない…これでお帽子つくりますよ…リッチモア毛糸 カウニスposted with ...
編み物の道具

編み物デザインノートを新調しました。カキモリ・オーダーノートです!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。デザインノートを新調しました~オーダーノートは大人のノート♪エンタメ性抜群で超楽しい♪浅草蔵前にある、『カキモリ』さんという文房具屋さんがありまして。そこでは、自分で紙を選んでノートを作ってもらえる、と...
編み物の道具

編み物初心者がそろえると良い道具、とりあえず5選

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。秋も深まり、編み物シーズンが到来いたしました!今シーズンから編み物デビューしてみようかな、と思っている方はいらっしゃらないでしょうか?でも、編み物って結構道具が嵩張りますよね?最初からそんなそろえられな...
編み物の道具

切替輪針の「SWITCH」を購入したので、「ノバメタル」と比較してみた

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 先日、ちょっと魔が差してしまいまして、切替輪針を大量に買ってしまいました・・ あのくつ下本がイケナイんだっっ・・・・!!! 私は普段、輪針はノバメタルを愛用しているのですが、 くつ下を編むには号数が太...
編み物の道具

今度はジャンボに!クロバーのジャンボかぎ針アミュレ

こんばんは、糸へん便り、おおうらです。 秋冬シーズンになってまいりました。 年々、販売されている毛糸の太さが太く感じるのは気のせいでしょうか。 というわけで(?) ジャンボなかぎ針が出ていました! ジャンボかぎ針アミュレ 手あみ あみもの用...
編み物の道具

編み物の道具は100均だけで調達できるのか?

なにごとも、始めるにあたっては「お道具」が必要ですよね。 まだ本格的にやるかわからないし、なんとかならない?と思っているあなた! 100円ショップだけで編み物ができるかどうか、ちょっと考えてみましょうか。 編み物に必要な主な道具類 棒針また...
スポンサーリンク