レポート

他、道具

ソックヤーンの収納にシンデレラフィット♪キャンドゥの収納ボックス♪

こんばんは、本年度一発目の記事は収納グッズの紹介です、おおうらです。なんと、ソックヤーン入れるのにぴったりの箱がキャンドゥにあった!みなさま、毛糸は毛糸を呼びますよね?ね?特に高価なソックヤーンは収納にも気を使いたい所。数もありますし(汗)...
手編み糸

ハマナカ・アメリーがいっぱい♪

こんにちは、まーたやってしまった…おおうらです。反省はしてません(^_^;)昨日は雨でしたのでユザってきましたの4割り引きのハガキが来てましてね。行くしかないでしょ?←毛糸買うならこれよね、ということで。戦利品でございます✨ハマナカ・アメリ...
他、道具

square コースタープレートでコースター作り2

こんばんは、織り体験は楽しい!おおうらです。より、掬いやすい針を求めて!昨日、squareコースタープレートを紹介しました。このプレート、とっても簡単に織地のコースターが出来るのですが、不満がひとつ個人的にあってですね…毛糸針で最後すくって...
他、道具

少ない糸でステキんぐコースターが織れちゃう!square コースタープレートのご紹介!

こんばんは、初めて「織り」を体験しました、おおうらです。ソックヤーンの残り糸でステキなコースターを織っちゃおう♪ワタシの中で、近畿編針さんのSeeknitが熱いです✨こんなん見つけまして。溝がついたアクリルのプレートが入ってるんですが、指定...
レポート

東京アートセンターにも行ってきました:楽しい東京散歩(最終回)

こんばんは、街ってなんでこんなに刺激的なんでしょうね?おおうらです。東京アートセンターという毛糸屋にも寄りました浅草線東銀座駅から5分くらいにありましてね、ビルの中にあるのです。めっちゃ、入りにくい😂(失礼!)扉が閉まってるんですが、毛糸屋...
レポート

カキモリさんと結わえる本店にも行ってきました:楽しい東京散歩(2)

こんばんは、編みの次は文具が好きですね、おおうらです。蔵前のカキモリさんに行ってきました!ランチは結わえる本店へカキモリさん、新しいところに移転して久しいですよね。この前ポストした、keito さんの次に寄りました。keito さんから歩い...
レポート

keito さんに行ってきました:楽しい東京散歩(1)

こんばんは、年に1~2回くらい上京しますの、おおうらです。前から行きたかった、keito さんにお邪魔しました♪昨日ね、行ってきたのねんー!浅草橋駅で降りて、徒歩で👣てくてく10分くらい歩いたかなあ?Googlemap見ながら行ったのですが...
スポンサーリンク