編み物の道具 爆買い!チューリップの段数マーカーと、刺すやつ! こんばんは、気に入った小物は気分を明るくしてくれると思います、おおうらです。チューリップの段数マーカーと刺すやつ買った!なんてモダンなパッケージなんでしょう。「あたし脱いでもスゴいのよん?」ステキ!カンカン付きですわよ!他のと比べると割高感... 2019.09.28 編み物の道具
手編み糸 増税前の駆け込み消費は、やっぱり毛糸?! こんばんは、やってもうた毛糸の爆買い(*´艸`)おおうらです。増税前に買うのは、化粧品より日用品より、やっぱり毛糸!やってもたがなー総勢15個のソノモノツィード。これで、風工房先生の上から編むニットのアランセーター編むのっ!しかし気になるの... 2019.09.25 手編み糸
レポート 今日は、武蔵小杉グランツリー・マーノクレアールのセールに行ってきました♪ 今晩は、今日は都会に行ってきましたよ、おおうらです。武蔵小杉グランツリーに行ってきたっ!勤務の先輩が出ているカリグラフィーの展示会が主な目的だったんですがね😅せっかく都会に出てきたんだから、デパートを堪能しなくっちゃ!ということで、グランツ... 2019.09.01 レポート
他、道具 持ち歩き編み図の保管に!テフレーヌとゲージパンチが超便利♪ こんばんは、モバ編みの編み図がくちゃくちゃになりがちでした、おおうらです。 なんかこう、、持ち運べる道具を探していました 大体A4で、書き込み用の編み図を持ち運ぶもんで。手持ちの道具でなんか良いものないかと在庫を探しておりましたら、ぴったり... 2019.08.28 他、道具
他、道具 編みのお供には音質の良いラジオをどうぞ! こんばんは、編みの時間を捻出するのに四苦八苦!おおうらです。みんなは何しながら編んでいる?ワタシは断然ラジオ派なんだなー( ̄ー ̄)ニヤリテレビみたいに画面がこっちみて!って言わないし、目は編みに集中できるし。流行りの音楽もニュースも流れるし... 2019.08.22 他、道具
他、道具 100均(キャンドゥ)でスマホ用のスタンドを発見した こんばんは、100均は割りとよく行きます、おおうらです。なんと108円でスマホの三脚を買うてしまったこの三脚、キャンドゥで見つけました。スマホ用の三脚です。プラ製。スマホは上のバネを伸ばして装着します。が、ここで問題発生。ワタシのスマホ、手... 2019.08.21 他、道具
他、道具 100均で見つけた!小さなモバ編みを入れておくのに、オシャレなジッパーバック♪ こんにちは、最近特に100均の躍進が目覚ましいですな、おおうらです。モバ編みを持ち歩くのに良さげなジッパーバックを見つけましたまず、モバ編みとは、、、、説明するまでもなさそうだけど😅外に携帯するための編み物のことです。入れ物はなんでもいいん... 2019.08.12 他、道具