レポート

他、道具

編み人の救世主?!ニチバン・防水ばんそうこうがめっちゃオススメないくつかの理由

こんばんは、ササワシを編みすぎて指にタコはできるは糸の線ができて痛いわで困っていた、おおうらです。パッドがない、ロールタイプの絆創膏を見つけた編み人なら糸で擦り傷出来ちゃった!ってことあると思います。つか、ある!マステかふつうの絆創膏貼るの...
本日の制作日誌

草木染教室に行ってきました!初めてでも染められた♪(画像多め・そして長めですー)

こんにちは、染め物ってやったことなくって。おおうらです。初めての草木染会場はいつもの、鎌倉二階堂(鎌倉宮とか荏柄天神社近く)のカジュ・アート・スペースです。行き慣れたところなのでサクサク到着しましたよ。でもちょーっと早く着きすぎたようで、だ...
他、道具

ミシン・スキーなら有名だよね!?ダイソー『ボビンストッカー』が超便利♪

これを見つけた時は歓喜しました、おおうらです。糸とボビンをセットで収納できるのよ使い方は簡単。糸玉とボビンを串刺しにしとくだけ。もうこれで、糸玉とボビンの神経衰弱をしなくていいのよ。素晴らしい。ダイソーの手芸売場にありました。 型番は…E0...
他、道具

3COINSの「セルフィーレンズ クリップレンズセット」があまりおすすめ出来ない幾つかの理由。

こんばんは、たまには失敗することもあるのさ、おおうらです。500円でスマホのマクロレンズが買えるだと?!3COINSでこんなお品を見つけてきました。セルフィーレンズ クリップレンズセット。魚眼レンズモード・マクロレンズモード・ワイドアングル...
編み物の道具

ターキッシュスピンドルを引っ張りだしてきたよ

こんばんは、マジメに紡ぎの勉強をするつもりです、おおうらです。ちょっと紡いでみた…けど大分前に頂いた、ターキッシュスピンドルです。ちいさーい。使い方がちゃんと分からなかったので、英語綴りでYouTubeで検索しました。なんとなーく把握。特に...
手編み糸

ユザワヤで手編み糸を爆買い!&よこすかスプリングフェスタ2019 に行ってきました

こんにちは、人混みにぎうぎうになってきた、おおうらです。ユザワヤ・コットンエブリを買い求めました青系の色味が素晴らしいの!あと黄色も。黄色というかミモザ色?これで袋物を編みますれば。楽しみですねぇ。よこすかスプリングフェスタ2019 に行っ...
他、道具

糸切りバサミも新調しました。スッパスパよ~!

良い道具は気持ちいいものです、おおうらです。100均の糸切りバサミを卒業してみました今度のはダリヤ刃物本舗のステン手芸ハサミ(105mm)です。昨日新調した裁縫箱に入ることが条件でした。ぴったんこよ~😆切れ味も申し分なく。うほほーい😁スッパ...
スポンサーリンク