手編み糸 靴下編み専用編み針「ソックワンダー」来たー! こんばんは、ストレスなく靴下編みしたいの!おおうらです。非対称編み針「ソックワンダー」を注文したの来たーーー🎵連休前に注文していたのです。指折り数えてお待ちしていましたのが、本日到着しました。想像よりちっちゃ!!!指と比較してみるとこんな感... 2018.11.27 手編み糸他、道具
編み物の道具 無印良品の「ポリプロピレン高透明フィルムアルバム」を輪針のコード入れにしてみました。 こんばんは、毛糸は毛糸を呼ぶと申しますが、編み針も呼び寄せますよね、おおうらです。ヒサンなことになっている輪針入れを整理してみた恥ずかしながら、ワタシの輪針入れはこんな惨状になっておりましたのです・・こりゃーなんとかしないと!ということで、... 2018.11.24 編み物の道具
本日の制作日誌 ピマデニムのベスト(3):綿糸に金属棒針はすべりすぎる!&デジタルノギスのススメ こんばんは、1段4mm進行のおおうらです。風工房先生の新刊から、ベストを編み始めています。ここにきて地味なモンダイが発生しました。金属棒針が滑りすぎる?!指定糸は毛糸なんですが、ワタシはオールシーズン着たいのもあって、綿糸(ピマデニム)で編... 2018.11.13 本日の制作日誌他、道具
手編み糸 新発売 野呂糸あすか3玉ゲット! こんにちは、糸は糸を呼ぶのは本当です。おおうらです。新発売の野呂糸あすかをゲットしました色番は、左から、6番・5番・2番 です。野呂糸にしては大人しめのカラーリングです。うん、これも帽子にするんだー「琴」を買いにいったんですがね。「あすか」... 2018.09.17 手編み糸
手編み糸 ウイスター ミックスロールのショールが完成しました こんばんは、そういえば先日、ショールが1点完成していたのでした。おおうらです。ウイスター ミックスロールのショール完成!これも長かったなー💦 ようやく完成しました。太い棒針ってザクザク編めはするんですが、かえって手がくたびれるというね、諸刃... 2018.08.30 手編み糸完成作品
手編み糸 (また)ユザワヤに行ってきたー!野呂糸の新作「琴」・他 をゲット!良いお色です~ こんばんは、今ユザワヤで会員さん向けのセールがたんまりでしてねまた出向いてしまった、おおうらです。お目当てはこれでした。野呂糸新作「琴」ステキな発色です久しぶりに手に取りましたー。お店のポップには新作とあったのですが、公式ページにはまだ載っ... 2018.08.16 手編み糸
他、道具 織りキット『木枠で織る 小さなマット』を練習中なのです。 おはようございます おおうらです。 人生初なんですが、手織りに手を出してみました。木枠の本格的な卓上織り機を見つけたー!有隣堂(書店)の手芸コーナーの片隅にそれはありましたの。 紙製ととプラ製はまぁ見たことあったかもしれないけれど、 木製っ... 2018.05.13 他、道具織ってみた