レポート

手編み糸

コットン糸で夏物編むぞ!しかしだな…

こんばんは、新刊を買ったら必ず何か編もうとは思ってます、おおうらです。ハマナカ・ウォッシュコットンとほぼほぼ同ゲージの糸を見つけたの先日、ユ○ワヤに行ったはいいが毛糸売り場が消滅してた、と書きました。そんな中、新刊から編もうと選んだのがこち...
他、道具

midori(ミドリ)回転印 リスト柄到着!!めちゃかわいいスタンプだー

こんばんは、このスタンプが欲しくて半月待ちました!おおうらです。スケジュール帳や日記、編み記録にも最適なスタンプを買いました♪midori の回転印です。何種類も柄があってどれもステキなんです。今回は、編み記録にも使えそうなリスト柄を選びま...
★★★★★

棒を使って簡単に小さな糸玉を巻く方法を覚えた!

こんにちは、Instagram見てたら未知の単語を知りました、おおうらです。ノステピンって知ってますか?なんか、棒の名前らしいですよ?ノステピン。普段、糸を玉巻きする時って、玉巻き機を使うこともあると思います。でも、糸が少量のときとか玉巻き...
手編み糸

ソックヤーンで春夏用ニット帽編むよ(1):編み散らかし上等!

こんばんは、暖かくなったのは良いんですがかぶる帽子がエコアンダリヤしかない!おおうらです。FORTissiMA COTTON STRETCH というソックヤーンで帽子を編むことにしました確か、けいとやさんの福袋に入ってたんだよね、コットン入...
手編み糸

新商品 ハマナカのアンダルシアネオでカーディガンを編み始めました!

こんばんは、この編み図にひとめぼれ!おおうらです。ハマナカ・アンダルシアネオを購入しました綿糸ですのよ、奥様。春夏の糸ですな。このお色は、108番のブラックです。糸は綿糸を芯にして細いグレーの糸が巻き付いた感じです。大体は下側なんですが、所...
編み物の道具

付け替え式輪針のノバメタルを選ぶなら!断然40cm用〈短〉がオススメ!

こんばんは、世の中には数々の付け替え式輪針がありますね、おおうらです。またノバメタルを追加購入したー6号の40cm用〈短〉ノバメタルを2セットと、80cmケーブルを2本。マジックループ用です。ぎゃふん!ノバメタルは針の長さが2種類ありまして...
編み物の道具

ワタシはアリだと思う!「タティングシャトル・ボビン」

こんばんは、ボビン式シャトルは邪道だと謎の信念を持ってました。ごめんなさい、おおうらです🐸ボビン式のタティングレースのシャトルを買ってみたーこういうの。ボビンにくるくる糸を巻いて、シャトルにカチッとセットしますよ。このシャトルの良いところは...
スポンサーリンク