完成作品 【完成】アブサラクリコさんとこの麻のエコバッグ こんばんは、ずいぶん前に編み上がってたんですけど、アイロン溜めてました、おおうらです。アブサラクリコさんとこのエコバッグが完成しましたドヤッ!(・∀・)我ながらキレイに編めたとは思います。糸は半玉ほど残りました。エコバッグだけど、スーパーで... 2020.10.18 完成作品麻のエコバック
麻のエコバック 麻のエコバッグ(4):復活! こんばんは、今日はバタンキュー(死語)寸前のため、スーパーで夕飯買ってしまいましたおおうらです。エコバッグ、ふっかーつ!どや!製麺からの華麗に復活よ!今度は目数、合ってるわ!なんせ編み時間にリミットがあるものでね、亀の歩みです。うへぇではで... 2020.09.29 麻のエコバック
麻のエコバック 麻のエコバッグ(3):痛恨の製麺!!! こんばんは、最終段になって作り目の数の間違いに気づきました、おおうらです。片面編めたのに!製麺!ここまで出来てたのに!なんか浅い気がして、作り目の数を数えてみたら、10目も違うの…。をほほ。製麺!!!(´;ω;`)やり直し!がーん!ではでは... 2020.09.25 麻のエコバック
麻のエコバック 麻のエコバック(2):長編みが縦にぴしっと揃うと嬉しいよね こんにちは、元はレースから編みの世界に入ったので、長編みにはちっとうるさいかもしれんです、おおうらです。長編みのここを拾うと縦が揃うのよ往復で長編み編んだとします。たいてい、ここら辺から拾うと思います。そうすると、ビミョーに縦にズレが生じる... 2020.07.05 麻のエコバック
麻のエコバック 麻のエコバック(1):アブサラクリコさんとこの糸でエコバックを編み始めました おはようございます、今日は早起き!おおうらです。編みエコバック、編み始めましたアブサラクリコさんというお店の麻糸です。初めてTwitterで通販頼みましたよこの糸、麻だとあるのですが編み心地は和紙ヤーンに近いです。軽い!糸の性質上糸割れは... 2020.07.05 麻のエコバック