完成作品

Vネックのプルオーバー

Vネックのプルオーバー(6):前身頃模様編み完成しました

こんばんは、土曜日でも早起き達成!おおうらです。でも今日はさすがにちょっとお昼寝しましたは。地味におつかれたまっちゃうよね〜〜〜かぎ針編みウェアの前身頃の模様編みを通過しました今回は縮むこともなくうまいこと編めたと思います!良いんじゃない〜...
Vネックのプルオーバー

Vネックのプルオーバー(5):後ろ身頃が完成しました!

こんばんは、肩を3回編み直しました、おおうらです。ぎゃふん!ヨーロッパの手あみのプルオーバー、後ろ身頃が完成しましたうん。手加減狂っとるね!!!!模様編みのとこがちょっとキツくなってるから、ちょっとシェイプしてるように見えるでしょ?アイロン...
Vネックのプルオーバー

Vネックのプルオーバー(4):もう少しで後ろ身頃が完成なのです

こんにちは、本日はスタバ編みしとりました、おおうらです。イオンの中に入ってるお店ですからね、なかなかににぎやかで(^^;本日のコーヒーを飲んでたのですが、お代わりはしませんでしたよ。「ヨーロッパの手あみ」のプルオーバーがもう少しで後ろ見頃が...
Vネックのプルオーバー

Vネックのプルオーバー(3):後ろ身頃の模様編み完了!

こんばんは、ゲージ通りに慎重に編んでます、おおうらです。ヨーロッパの手あみからVネックのかぎ針編みプルオーバーを編んでます。模様編みが終わりましたっ!長編みを一定のテンションで最初から最後まで編むって、思いの外、技能が要ります。後ろ身頃を先...
基本の編み方

Vネックのプルオーバー(2):きれいな方眼編みの編み方のコツなど

おはようございます🌄ただいま朝の4時です。タイマー投稿でごめんあそばせ✨夜だとくたびれまくりんぐでブログ書けないので、これからは朝に書くことにしました。よろしくねー❣❣書籍「ヨーロッパの手あみ」より、Vネックのプルを編んでます方眼編みの模様...
編み物の本

【読了】ヨーロッパの手あみ 2021/春夏:楽しいゲージ計算

こんばんは、暑い!暑い!春夏糸だ!おおうらです。着やすそうなのが多い気がいたします今まであまり手に取ることがなかったんですけど、ヨーロッパの手あみを最後までちゃんと見てみました。普段着〜ちょっとお出かけ着できそうなウェアがたくさんで良いです...
完成作品

【完成】リーフィーのリーフ柄夏帽子

こんにちは、編んでみないと分からんことってありますな、おおうらです。毛糸だまのリーフィー帽子が完成しましたブリムが引き上げ模様のリーフ柄になっておりますです。クラウンはそうでもないんですけど、やはり引き上げ編みは糸を食いますので まぁそれな...
スポンサーリンク