ネックウォーマー

本日の制作日誌

なにを思ったか、ネックウォーマー2種を試し編み!してます~

ふと、大昔買った極太糸があったなーと、毛糸を発掘してきた、おおうらです。帽子にするには軽いし(軽い糸なんです!)、マフラーするほどここは寒くないし~ということで、ネックウォーマーをサクッと作ってみることにしました。ネックウォーマー2種、試作...
完成作品

【完成】バスケット編みネックウォーマー ~完全冬仕様~

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。長らく編んでおりました、ネックウォーマーが完成しました!バスケット編みのネックウォーマーが思いの外、冬仕様になりましたまず、完成お写真をばこちら!やっと、先ほど完成しましたよ~細かいバスケット編みです。...
本日の制作日誌

『細かいバスケット編みネックウォーマー』本体完成!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。電車の待ち時間って、結構馬鹿にできないものです。ネックウォーマーの本体が編み上がりました!最終段の『三角』部分をどうにか編み終えました。編みはじめの三角が、表段でひねって増し目してるので、逆の要領でよか...
本日の制作日誌

『細かいバスケット編み』帽子⇒ネックウォーマーに変更しました!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。先日も、重量が心配でどうしようという記事をアップしましたが、ネックウォーマーに変更することに決心いたしました。帽子からネックウォーマーへ。裏地を見つける旅に出たネックウォーマーなら、重さは許容範囲だとは...
本日の制作日誌

『細かいバスケット編み帽』制作中(3)

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。ちょーーーーーーといま、悩んでいます。総重量が心配で計量できません(笑)いま、こんな感じなんですのよ。↓↓↓帽子にするためには、あと3コマか4コマ編まないといけないのですが、今時点で、結構重量があったり...
とめどもないこと

『細かいバスケット編み帽』制作中!(2)

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。先日アップしたデザイン画(?)に沿って、細かいバスケット編み帽を制作しています鬼のような糸始末が待っている帽子ですどうでしょ?お絵かきした通りにいまのところ作れています。赤と茶色の所が糸を切ってきます。...
本日の制作日誌

新作構想。『 細かいバスケット編みの帽子』制作中!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。やはり、冬は新作がないとかな!ということで、またまたバスケット編みの帽子を作りはじめています。ひとマスずつ色が違うバスケット編み帽を作ってみようと思うデザイン画がこちら!細かくて、ひとマスずつ色が違うバ...
スポンサーリンク