本日の制作日誌 うずまきショール(5):引き返し編み完了!あとは減らすだけ・・・だけ・・・ こんばんは、糸へん便り おおうらです。 まだ編んでるんかい!とツッコミ満載の『うずまきショール』の進捗です。前回までのあらすじはこちら。 ショールの幅が最大になりました。あとは減らし目するだけです!世界の編物から、うずまきショールを編んでい... 2017.01.03 本日の制作日誌
本日の制作日誌 うずまきショール:5回目段消し大分前です!(4) はじめての方、こんばんは!いつも来てくださってる方、お晩でっす!な、おおうらです。前回記事はこちら。うずまきショール、もうすぐ2玉目編み切りまっす!いま、こんな感じです。なうっ!まんだまだ、完成には程遠いですな。だって、これ、毛糸玉7つ要る... 2016.10.31 本日の制作日誌
本日の制作日誌 うずまきショール、4回目段消しちょい手前です(3) ちょっと精神的体調がいまひとつで、ブログ書けてなかったおおうらです。身体的には元気なんですけどね、ほんと、すいません・・・ 前回の記事はこちらうず巻きショール、もう少しで4回目の段消しに入るところですところで奥様、ケストラーさんの新刊、ごら... 2016.10.09 本日の制作日誌
本日の制作日誌 世界の編物『うずまきショール』編んでほどいてまた編んで!リカバリ完了しました!(2) こんばんは。世界の編物のうずまきショールを絶賛編み中のおおうらです。課題編みはどうした?!?!?!編んでほどいてまた編んで。なんでこんなに時間がかかっているのかというと、ほどいていたからでーーーす(死)いま、こんなかんじです。この、ここの部... 2016.10.04 本日の制作日誌
本日の制作日誌 世界の編物『うずまきショール』着手しました!(1) やっと、内藤商事ハンブルグが届きましたーーー!!!あれもこれも編むものあるのですが、着手してしまいましたよ~(^^;前回の記事はこちらとこちら。これが、ラップアンドターン効果か・・・・!!!いかがですか。美しい斜め模様でございます。ハンブル... 2016.09.26 本日の制作日誌
上級テクニック 世界の編物の『うずまきショール』を編む練習!右端増し目、ラップアンドターンの解説ですよ うず巻きショールを編むべく、糸を注文してしまった、おおうらです( ´艸`)でも発送は28日予定なんですって。お時間あるので、編み方を練習してみました。右端の増し目、ラップアンドターン、その段消しの編み方詳細は本の方が当然わかりやすいのですが... 2016.09.22 2016.09.26 上級テクニック
編み物の本 『世界の編物 2016-2017秋冬号』購入しました!目的は、渦巻きショールだぁっ! 本屋トラップにまんまと引っかかった、おおうらです。こんにちは。 まーた買っちゃいました。『世界の編物』は、ベルンド・ケストラーさん押しなの?!?!なんかこういう、込み入った本も好きですわ、わたし。この本を買った動機は、渦巻きショールです。素... 2016.09.18 編み物の本