通販部新着情報

[通販部] 麻のカラフル☆レインボーコースター、販売開始しました

iichi さんにて、「麻のカラフル☆レインボーコースター」の販売を開始いたしました。麻糸(ヘンプ)にウール棍のレインボー段染め糸によるコースターです。直径は、約9.5センチですが、大きさのオーダーメイドも受け付けております^^器を置いてみ...
編み物の本

編み物初心者にも玄人にもオススメの本7選

いままで、たくさんの編み物の本を買いました。 その中で特に個人的におすすめな本を紹介します。   ■棒針編み編 いちばんよくわかる 棒針あみの基礎 (いちばんよくわかるシリーズ) posted with カエレバ 日本ヴォーグ社 2010-...
とめどもないこと

品物が「売れた」という感動をもう一度。

さきほど、わたしが編んでつくった 「カエルのコインケース」がお嫁入りしていきました。   自分が作ったモノが売れていくという感動はひとしおです。 特にこれが初めての販売というわけではないのですが、 何回発注メールが来ても、やっぱり嬉しいもの...
通販部新着情報

【通販部】カエル編みもの雑貨特集はじめました!

6月の梅雨もそろそろ近づいてきているでしょう、ということで 編み溜めていたカエル雑貨を、たくさん iichiさんに並べました。       カエル盛りだくさん!たとえば・・・・ カエルのナベ敷き カエルのコースター   カエルのアクリルタワ...
完成作品

エクトリー・スーパー和紙リボンで編む、夏用帽子【完成】

もうすぐ、母の日ですよねー(遠い目) 実家では、特に母の日だからって何かするでもないのですが(殴) 個人的には、一年に1つ、お帽子を編んで差し上げておりますです。ハイ。   今年は、綿にしようかと思ったのですが、ユザワヤ行ったら 新しい素材...
通販部新着情報

糸へん便り通販部、プレオープンしました

先日アップした、グラニースクエアのコースターをセミ・オーダーメイドで制作するというプロジェクトを発足させました。作品点数が少なすぎるので、いわゆる「ショッピングカート」は見送って、なじみのハンドメイドサイトの iichi さん に登録しまし...
完成作品

いわゆる、グラニースクエアのコースターを編んでみた

先日、とある方からお菓子をいただきました。 その返礼に添えるものを何か作ろう!コースターが良かろう! と思いたって、作ってみた次第です。(最近このパターン多いですよね^^;)   今回のモットーは、シンプルに。です。 あまりごちゃごちゃやら...
スポンサーリンク