シンプルライフ実践

今年もがんばりました!梅ジャム&梅ジュース作り

こんばんは、今年も出来たぜ!やったよ梅仕事〜 おおうらです。梅ジュース3キロ、梅ジャム3キロがんばりました!どうよ、結構壮観でしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ午前中10時くらいから始めて、15時すぎに完了したわよ。安い八百屋さんが徒歩5分のとこにある...
モグラソックス

モグラソックス(3):ひとりニットアウト!

こんばんは!すっかり初夏ですな、おおうらです。今日はひとりでニットアウトしてました 暑かった!比較的近場にこういう遊歩道?川っぺりがありましてね(柵の向こう側は川なんです)、ベンチがたくさんありますので、そこでニットアウトしてました。結構編...
モグラソックス

モグラソックス:色合わせ、今の所順調ですー(2)

おはようございます。早起き成功!おおうらです(朝の3時からモゾモゾしてました💦)モグラソックスのつづきを編んでおりました。前回の記事はこちら>>色合わせ、概ね成功!とそのやり方どやっ!色合わせ成功しとりますがなーやったね!ショートピッチのグ...
モグラソックス

モグラソックス、編み始めました!(1)

こんばんは、完成品のアイロンが渋滞しております、おおうらです。まーた、くつ下を編み始めましたのー「しあわせを編む魔法の毛糸」からモグラソックスを編み始めましたみんな大好きマルティナさんのご本から、編むことにしました。しあわせを編む魔法の毛糸...
方眼編みのミニストール

アイロン待ち予備軍

こんばんは、やっぱりお写真は日中撮るに限りますな、おおうらです。方眼編みストールと黄色いくつ下が完成してます♪方眼編みミニストールは、たった今、編み上がったのですーやったどーーーー後日まとめてアイロンかけますれば・・・!!ソックブロッカーが...
完成作品

ATELIER *mati*( @atelier_mati )さんの「レース編み風コースター」を編みました。

こんにちは、編み図こさえるって大変骨の折れる作業とお見受けしますわよ、おおうらです。夏糸・レース糸でコースターを編みましたなんか無性にレース編みがしたくなってですね、ATELIER *mati*さんの無料編み図をお借りして制作しました。「レ...
他、道具

100均・ダイソーで手芸用方眼定規を見つけました

こんにちは、100均パトロールってなんでこんなに楽しいんですかね?おおうらです。久しぶりに手芸コーナーを覗いたら、良さげな定規があったので買い求めてみました。45度の角度線入り!縫い代付けにもピッタリな方眼定規長さ20センチの方眼定規です。...
スポンサーリンク